HAVE FUN タノシム TRY
【目指せ股関節マスター!】ダイエット!スクワット!〜齋藤奈紀とヒップアップエクササイズその3〜

こんにちは!スポーターの齋藤奈紀です😊
お尻特集3弾!今回はなんと!
「スクワット」に挑戦します!!!
でも。
スクワットって難しそう。
腰痛めたらやだなぁ。
太ももが太くなったら困る。
そもそも正しいやり方が分からない!
 
というわけで、実は避けてきた
「スクワット」。
そんな悩みを救う、
簡単で分かりやすい!
ヒップアップに効果抜群!
そんな魔法のようなスクワットを教えてもらいました!!!
今回も天神・渡辺通り沿いにある
パーソナルジム
「フィジオ福岡」様にお邪魔しました😊
股割り?!スクワットをご紹介❤️
①まずはまっすぐ立とう!
 

膝も腰も背中も
反らない、曲げない、丸まらない😆
②お辞儀をするようにおしりを後ろに。
 

手の平を合わせて、
腕とお尻を引っ張り合うように遠くへ!
 

③お尻を後ろに突き出すイメージで腰を落とす
 
この時、膝が内側に入らないように注意!

イメージはお相撲さんの「股割り」!
恥ずかしいけど気持ち良い😂❤️笑
④落とした時と同じ線を描くように立ち上がる
 
膝が前に出ないようにお尻を上げて、
最後にはお尻をキュッと締めます!

 
⇓
 

最後までお尻とお腹の力が抜けないように注意してね!
 
⇒今回のエクササイズを動画でもチェック!【CCHANNEL】
スクワットでダイエット!?
腰を落とす時、こんなに足を開いていいの?!
そう思っていたのですが、実際にやってみると
「股割り…気持ちいい✨」
普段なかなか使わない股関節の筋肉が伸びて
ほぐれる感覚が爽快でした😆❤️
股関節周りの筋肉を伸ばして
下半身の血行をよくすると代謝が上がって、
スクワットの効果を高めてくれる・・・だけではなく、
ダイエット効果もあるかも!!!✨
初めは生まれたての子鹿のように(笑)
ぷるぷる震えていた私も
しっかりと教えていただいた後は
ちゃんと一人でスクワットできるようになりました✨
家でもしっかり練習しますっ😊
ちなみに!
トレーニング前にはしっかりストレッチして
身体、特に股関節周りをほぐしておくのがオススメ❤️

 
「お尻を制する者はカラダを制する」
言うなれば
 
「股関節を制する者はカラダを制する」
のかもしれません!
 
みなさんもぜひ試してみてくださいね💓
こちらの内容も要CHECK!
TRY
 
                
                【女子力も上がる?!】お尻の筋トレ♡〜齋藤奈紀とヒップアップエクササイズその2〜
TRY
 
                
                【お尻を制するものはカラダを制する!?】~齊藤奈紀とヒップアップエクササイズ~
TRY
 
                
                





 
                 
               
               
				         
				         
				         
				         
				         
				         
				        
COMMENTS